|
三和村(みわむら)は、かつて岐阜県加茂郡にあった村である。 分割され、現在は美濃加茂市北東部と加茂郡川辺町西部に該当する。村名は、元になった3村(鹿塩村、川浦村、廿屋村)が一体となるという意味がこめられたという。 津保川の支流の川浦川上流に位置する。 == 歴史 == * 江戸時代末期、この地域は美濃国加茂郡に属し、尾張藩領、天領であった。 * 1889年(明治22年)7月1日 - 上川辺村と下麻生村が合併し、麻川村となる。 * 1893年(明治26年)4月27日 - 麻川村が分離し、上川辺村と下麻生村となる。 * 1897年(明治30年)4月1日 - 川浦村、廿屋村、鹿塩村、および上川辺村の一部が合併し発足〔川浦村、廿屋村の住民は伊深村との合併、鹿塩村の住民は川辺町との合併が希望されていたが、行政の指導により幻となっている。〕。 * 1954年(昭和29年)4月1日 - 分割合併により廃止。 * 旧・鹿塩村域は川辺町に編入。 * 残部は太田町、古井町、下米田村、伊深村、蜂屋村、山之上村、加茂野村と合併し美濃加茂市となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三和村 (岐阜県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|